今虎徹 昭和の最上大業物【小宮四郎国光 お買い得品 皇紀二五九七年】三池光世写し本鍛錬豪壮刀『忠孝』の文字を刻んだ特注打 初代国光 福岡県大名登録

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報






今虎徹 昭和の最上大業物【小宮四郎国光 皇紀二五九七年】

三池光世写し本鍛錬豪壮刀 『忠孝』の文字を刻んだ特注打

初代四郎国光 福岡県大名登録


■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。

【銘】
表『忠孝 三池住四郎国光作之』
裏『皇紀二五九七年八月吉日』

国光刀匠は本名を小宮四郎といい明治27年生まれ、
福岡県大牟田市にて作刀した昭和を代表する巨匠です。

小宮家は三池典太光世の流れを汲み、藩政時代は柳川藩立花家の
御抱え鍛冶を務め水心子正秀門人帳にも名を連ねる筑後の名流です。

国光刀匠は源流である三池典太を理想に掲げ業物を鍛え、
昭和14年に全国の刀を集めて開催された試し切り大会では
長曽祢虎徹の名刀をも破って優勝し斬れ味日本一の栄誉に輝き、
古今随一の大業物「今虎徹」と呼ばれ大いに讃えられました。

聖代刀匠位列では【貴品上位 最上大業 検査役格】に列位し
昭和天皇・皇后両陛下の佩刀や講話記念刀の製作者に任ぜられるなど、
当時の日本を代表する最高峰鍛冶として第一線で活躍しています。


本作は全盛期の小宮四郎国光刀匠が特注で精鍛した一振、
昭和26年の福岡県大名登録で貴重な裏年紀入の本鍛錬刀です。

茎に刻まれた『忠孝』とは文字通り「忠義と孝行」を意味し、
古くは武士道の理念、戦時下では国策標語にも用いられており
愛国心に満ちた御仁による注文であったことが窺えます。

刃長約2尺1寸3分、浅めに反りついて取り回しに優れ
ガッシリと広い身幅と厚い重ねを有する豪壮な体配を呈し、
手持ちのバランス極めて良好で恐ろしく斬れそうな一振です。

小板目に柾が流れて詰んだ精良な地鉄に淡い映りが立ち、
浅い湾れに互の目・小乱れを交えた気品溢れる刃文を焼いて
小沸びっしりとつき刃中に幾重もの長い金筋・砂流しかかるなど、
三池光世の作域を見事に再現した古雅な出来口を示しています。

生ぶ品のため刀身にヒケ・スレや小錆等が見られますが
致命的な欠点は見当たらず現状でも地刃の魅力は視認でき、
研ぎ上がりの美しさに絶大な期待が持てる将来性ある逸品です。

勿論、物故刀匠のため保存刀剣鑑定書の取得も可能です。


初代国光刀匠の作品は特注品が大半を占めており大変数少なく、
あまりにも人気が高いため流通するのは数年に一振が関の山です。
お探しの方は二度と無いこの機会を是非お見逃しなく!

天下無双の今虎徹『初代小宮四郎国光』刀匠による
特別注文打の本鍛錬刀を末永くお手元でお楽しみ下さい。


ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇

刃長:64.5cm 元幅:3.30cm 先幅:2.34cm

元重:0.78cm 先重:0.52cm 反り:1.2cm 目釘孔:1個

刀身重量:730g

(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)


◇◆
・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・刀身のヒケやスレ、鍛え、小錆等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。

残り 9 270,000円

(281 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月14日〜指定可 (明日14:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,240 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから